2015年7月28日火曜日

ウエストサマーカップ(鳥取県米子市)・・・一日目


/25()26()の二日間、女子のエンジェルスと一緒に鳥取県米子市で開催された「ウエストサマーカップ2015」に参加してきました。

 米子市は鳥取県の西部で大山(だいせん)の麓の町です。

ここに、中国地方を中心に男子24チーム、女子32チームが集まって、二日間の熱い暑いカップ戦が繰り広げられました。

 当日の朝630、神戸を部員のお父さんが運転する男女それぞれのマイクロバスで出発。
高速道路を飛ばして約3時間で到着です。


男子会場の伯耆町立岸本体育館ではすでに初戦が始まっていました。早速着替えて2試合目のTO、審判をして4試合目が初戦の「車尾ミニ」様との対戦です。地元米子市のチームです。いつも初戦は動きが悪いイーグルスですが、やはり前半はイージーシュートは外すしトラベリングは連発するし、といつものパターンでしたが何とかミスをカバーしながら後半徐々にペースを取り戻して39-171勝を挙げました。

2試合目は境港市の「境ミニ」様。長身者はいませんが運動能力の高い選手が多く、スピードとシュート力のあるチームです。前半4点リードで折り返し、後半途中には10点差まで拡げたリードがその後どんどん減って、残分1でエンドスローのパスミスを連発して同点。

残り11秒でついに逆転されてそのまま39-41で終了。勝てば明日の上位トーナメント進出の可能性が高かっただけにガックリです。

3試合目の島根県出雲市の「高松ダンクス」様とは終始リードする展開で49-22で勝ちましたが上位には入れず、二日目はブロック3位の交流戦になりました。


でも、この日の気温はなんと36℃の猛暑の中、子供たちは早起きして長距離移動をしてきての3試合をよく頑張ってくれたと思います。

 同行してくれた保護者の皆さんが飲み物や冷やしたおしぼりを準備してくれて、子供達のサポートをしてくれたお陰で熱中症にもならずすごく助かりました。

 宿泊は大会事務局に紹介してもらったホテルです。男子12人は新しい一戸建てを借り切って夜は楽しく過ごせたようです。

 


 私たち男女のコーチは、大会の懇親会に参加させてもらい大勢のコーチと楽しく交流してきました。

 これだけでも今後のためにはいい財産になりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿