2011年5月22日日曜日

最近の練習は・・・

 最近の練習についてですが、市民大会でのふがいないプレーを反省をしたのか少し声が出るようになっています。
 でも、基礎練習の時にかけ声を決めてみんなで声をそろえて大きな声が出ていて、ちょっと変わった感はありますが、それも長続きはせず練習の後半になると疲れてくるのと、コーチの厳しい言葉が多くなるにつれてだんだん消えて無くなります↓↓↓

 9番が骨折してチームとしてはピンチだし、昨日今日は学校行事で2名欠席という状況の中で、まったく危機感が見えません。
 特に今日はひどかった・・・
 練習に来るとまずはストレッチをして練習開始時間までの間は自由にシューティングをすることになっています。4年生5年生はほとんど全員が早く来てやる気満々ですが、6年生は練習開始時間になってもストレッチが終わらず、だらだらと適当にボールと遊んでいるようなストレッチをしているだけで、本当にこれが反省しているメンバーの行動かと怒りがこみ上げてきました。
 で、いつものように「やる気がないなら帰れ!!!」と言うことになりました。

 何なんでしょうね?今年の6年生は。怒られたらすぐに涙をポロポロこぼして、反省したかと思うとまた同じ事を繰り返す。
 君達はバスケットをやらされているのですか?親がやれと言うからやっているのですか?バスケットはきらいですか??何のためにしんどい練習をしていいるのですか?

 コーチは君達の気持ちが知りたいです。楽していては何も掴めませんよ!!同じ間違いは繰り返さない!
そのためには、いつもいつも自分に何をすべきか問いかけ続けて、自分と味方とディフェンスの動きをイメージして、何が目的かを考えてプレーして下さい。

 来週の練習で君達の変わったところを見せて下さい。

2011年5月8日日曜日

自分に負けるな!!

 今日の3位決定戦に敗れて今年の市民大会は4位という結果で終わりました。

 今日ほど落胆したのはたぶん初めてです。負けたからではありません!! 昨日、準決勝で負けてから午後練習をして今日の試合ではどんなプレーをするのか確認して、みんなも家に帰って動きや考え方を復習して臨んだ試合のはずなのに・・・・

 市民大会は毎年ミニと中学生の準決、決勝が一緒に行われるため、会場内がものすごい大勢の観客の中での試合になるので、あがってしまって自分を見失う子もいますが、全員がすべてのことを忘れてしまい、自分が何をしなければならないかわからなくなるなんて事はあり得ません。
 ディフェンスは頑張って相手を22点に抑えたもののオフェンスは18点しかとれず、それも点を取ったと言うより、たまたま取れたと言うような攻撃で、やるべき事を全くしようともせず、ほんとうに情けないゲームでした。

 このようなゲームしかできないチームが神戸市の4位でいいのでしょうか?

 試合後のミーティングはもっと情けなくて腹が立つより、もう辞めてしまいたいと思うようなみんなの反応でした。
 「悔しかったか?」の問いかけに誰一人一言も声を出さないのは何故ですか?負けて悔しくないのなら、大会になんか出なければいいし、休みの日に一生懸命厳しい練習などしても何の意味もありません。

 知っていますか?今日が、「母の日」だったことを。4月からこの大会に向けて、本当にたくさんのチームと練習試合をしてきました。朝早くから遠い会場に送ってきてくれて、一日中応援してくれて、夜遅く帰ってご飯を作ってくれるのは誰ですか?
 こんなに一生懸命みんなをサポートしてくれているお母さんに喜んでもらうためには、みんながいいプレーをしてチームがレベルアップして試合に勝つことではないですか?
 試合後のミーティングで悲しくて涙を流していたお母さんがいたことを知っていますか?どう思いますか?
 最悪の「母の日」にしてしまったのではないですか?

 このままでは、1ヶ月後の大会はベスト4すら残れないと思います。いつもいつも同じ注意を受けていることをいつになったら言われなくなるのですか?
 答えは君達自信が出すしかないのです。
 
 一人一人の今の思いとこれからどうするしていくのかをこのブログに書き込んで下さい。待ってます。
 

2011年5月5日木曜日

強化練習試合(第3弾)

 この3連休を市民大会のための強化期間として、3日には安倉ミニ様と練習試合、4.5日には三田市の交歓大会に参加、と3日間で10試合の強行スケジュールをこなしてきました。

 大切なゴールデンウイークの3連休を朝から夜まで送迎、応援、サポートして下さった、保護者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。 有り難うございました。
 それと、安倉ダンクスのスタッフ、保護者の皆さん、遠方までわざわざお越しいただき有り難うございました。
 また、昨日、今日の三田市交歓大会にお誘いいただいた、三田市ミニ連盟の皆さん本当にお疲れ様でした。来年もこの大会に呼んでいただけるよう、いいチーム作りに励んでいきますので今後ともよろしくお願いします。有り難うございました。

 さて、わがチームの戦績と内容ですが、10試合を行い3勝8敗と大きく負け越してしまいました。勝てたゲームも2,3ありましたが、もうひとつ詰めの甘さが出てしまい勝ち越すことができず残念です。

 今回のチーム目標は「コミュニケーション」「全てに関する準備」「集中力のあるディフェンス」「パスミスを少なくする」の4つだったと思います。
 全体では、ほんのちょとだけ良くなったように思いますが(勘違いかも?)、個々にはまだまだ課題が多く残る内容でした、このままでは明後日の準決勝は勝つどころか、一方的にやられてしまうでしょう。

 チームの力をアップさせるためには、一人一人が「今は何をしなければならないのか」「次はどうなりそうでその前に何をすべきか」を出場時間中一瞬も忘れずにプレーしなければなりません。
 それと、今日の「三田松が丘ミニ VS 詳徳ミニ」の試合のように、相手に絶対負けない強い気持ちと言うか「闘争心」がぶつかり合い、一直線にリングに向かって全速力で突き進む激しさが、わがチームのメンバーにもほしいものです。
 ちょっとディフェンスのプレッシャーが強いとすぐに気持ちで負けてしまい、早くボールを手放したい、相手から逃げたいと思うような、弱い気持ちの人はバスケットを辞めて方がいいと思います。
 
 今チームに一番必要なのはナンバープレーやテクニックではなく「強い気持ち」です。
 
 みんなの意見や決意を是非書き込んで下さい。待ってます。

2011年5月1日日曜日

やればできる!!

 昨日、今日と神戸市民大会にイーグルスとイーグルスジュニアが参加し、イーグルスジュニアはフレンドリーシップの部で優勝し、イーグルスはチャンピオンシップの部の1回戦2回戦を勝ってベスト4に入り、7日の準決勝に進むことができました。(コーチ的には少しホッとしています)

 昨日のジュニアは本当に素晴らしいゲームをしてくれました。イーグルス以上にチームがまとまり、大きな声を出してゲームに出ているメンバーとベンチが一緒になって、ディフェンスを頑張り、素早くオフェンスになったら一直線にゴールに向かう、一人一人の強い気持ちが見ている人に伝わるいい試合を見せてくれました。ヒーローはいません全員が本当によく頑張ったと思います。これからもこの気持ちを忘れずに頑張りましょう!!

 さて、それを受けての今日のイーグルスの試合ですが、先週からの強化練習では散々の内容で本当にどうなるのかと心配していましたが、今日は何か吹っ切れたようにスピーディーな動きができていました。故障者やインフルエンザが治ったばかりのメンバーもいましたが、昨日の短時間の練習でやっと迷った動きが少なくなり、ちょっぴりですが次への準備ができる子が増えてきたようです。
 今日の試合で何かを掴んでくれればいいのですが、それは次の準決勝がどんな内容かでわかると思います。

 今日は中学1年生も大勢応援に来てくれてとても嬉しかったです。大きな応援があって力を出せたように思います。
 まだまだ、直さなければならない部分は多いですが、みんな一生懸命頑張りますので、保護者の皆さんも引き続きご支援をお願いします。