2012年4月30日月曜日

練習試合でした

昨日はホームコートに加古川ミニさまと長尾南ミニさまに来てもらい練習試合をしました。

 両チームともとても親しくしてもらっていて、いつもいい刺激をもらっています。
 ご存じの通り、加古川ミニさまは先日のオニヅカ杯で3位、県内のチームとしてはトップの成績で、実質的に県No.1のチームです。
 長尾南ミニさまはオニヅカ杯には出場できませんでしたが、阪神地区では1.2を争う強豪です。

 結果的には、やはり勝てませんでしたが、いいプレーも出てそんなに悪くはなかったと思っています。

 ただ、最後のミーティングで各自が何を目的に試合に臨んでそれがどうだったのかを聞いても誰も返事すらなく、またまた、がっかりさせられました。
 結局、彼らは目前のことに対処するので精一杯で、練習試合をするのに何を自分の目的とするのかを考えずに、あるいは考えていても行動せずに試合が終わってしまっていると言うことです。

 なかなか難しい事ですけど、こういう事をやらないと前進しないし、今より良くならないのは当たり前です。
 
 市民大会を明日に控えて、このままでいいのでしょうか??

 もう一度みんなでよく考えて大会に臨みましょう!!!

2012年4月24日火曜日

オニヅカ杯

オニヅカ杯に初めて出場してきました。

 結果は初日のリーグ戦で2敗して上位に進めず残念でしたが強豪チームと対戦できて、すごくいい勉強になりました。

 やはり、スピード、切り替えや判断の速さ、フロアバランスなどなど、これからもっとレベルを上げなければ県大会の上位にはとても及ばないことを子供達も肌で感じたようです。

 2日目はブロック3位同士の交流戦でしたが、ここでは1勝1敗と最低限の目標だった1勝することができました。
 また、今まで主力で出場していなかった5年生がすごく良くて新戦力として期待大です。この他にも何人かが大きな大会に萎縮することなく伸び伸びと頑張ってくれたのがとても嬉しかったです。

 ただ、最後の試合が接戦になりガードがアンスポファウルをしてしまった時には本当に情けなくて、思わずその子をめちゃめちゃ厳しく怒鳴ってしまいました。
 そのために、審判に注意されたうえ大会終了後に県の役員からベンチマナーが悪いと注意を受けてしまいました。
 神戸市を代表するチームとしての自覚が足りなかったことをすごく反省しています。(どんなときにも冷静に冷静に!!)

 でも、初めてのオニヅカ杯は子供達に大きな思い出と貴重な経験をを残してくれました。
 また、私には指導者としての在り方を考えさせてくれました。

 来週からは神戸市民大会です。この大会の経験と教訓を活かして、より高いレベルのチームに成長していきたいと思います。

 遠方まで応援に来て下さった保護者の皆さん本当に有り難うございました。今後とも引き続きご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

2012年4月8日日曜日

中学生OBの練習

昨日、イーグルスOBの中学生の練習があり指導に行ってきました。これまでは、ミニ6年生として参加していた10人が卒団して、まだ正式には中学生ではありませんが、中学生として加わって二十数人のにぎやかな練習になりました。

この中学生の練習会は今の中学3年生が神戸市ミニ選手権で初優勝したメンバー10人の保護者の方々が、会場を確保して下さって2年前から月に2,3度のペースで、北区の色々な学校で別々に活動しているOBが集まって、厳しく、楽しく練習しているものです。

今までは中学生だけではなかなか人数が揃わずゲームもできない日がありましたが、これからは、6号ボールで色んな練習メニューをしてレベルアップのお手伝いができるようになってとても楽しみです。

中3はもうすぐ市民大会があって敵同士で戦うことになりますが、それぞれのチームの主力として持ってる力を出し切って欲しいと思います。
そして、7月には総体があって早ければそこで引退です。
今から3ヶ月、残りの時間を無駄にせず悔いを残さない準備をして欲しいものです。

2012年4月1日日曜日

練習試合(加古川)

今日は、加古川ミニさまのMコーチのお誘いで加古川小学校で練習試合をしてきました。
9時から17時過ぎまで一日で4試合とたっぷり貴重な経験をさせてもらいました。

加古川ミニさまとは昨年度も何度も交流していただき親しくさせてもらっていますが、今回はオニヅカ杯出場チーム同士、大会に向けてとてもいい準備の機会をいただきました。

参加チームは、他に香櫨園ミニさま、高須西ミニさま、社ミニさまの5チームでした。

何れも各地区の強豪ばかりで、1勝3敗という結果でしたが、試合を重ねるごとにゲーム感覚が良くなってきて、最後の高須西さまには攻守ともにいい動きができて、4試合目の疲労がピークの時に集中力を出して勝てたことは、一番の収穫でした。

15名のメンバーの中には2分間程度しか出場時間がなかった部員もいますが、レベルの高いプレーを間近に見ることができて、いい勉強になったと思います。
ですが、今日のみんなの動きを見ていると、15人の中にそれほど大きな実力の差は無いように思います。今日試合に出たから次の試合も出るのは当たり前と思ったらそれは間違いです。

いま、チームの中はすごい競争状態になっています。それはとてもいいことですし、努力すれば試合に出場してプレーができる、努力を少しでもしなければ追い越されると言うことです。

ちょうど今は春休みで練習日以外に時間があるはずです。やったからすぐに巧くなると言うことではなく、毎日毎日の少しの練習が知らない間にできなかった事をできるようにしてくれるのです。

特に、身体の動きに大切な柔軟性や体幹を鍛えるストレッチは毎日続ければ、絶対にプレーのレベルが上がります。ボールを触るのと同じくらい大切にして下さい。

来週も練習試合があります。今日学んだことを思い出して次の試合もいい内容になるようみんなで頑張りましょう!!