2010年12月19日日曜日

福住杯

 今日、新チームが参加した「福住杯」が王子スポーツセンターで開催されました。

 午前中の女子の部では、北エンジェルスが見事に優勝して、男子もと意気込んで大会に臨みましたが、
結果は2回戦敗退で上位に入れませんでした。(エンジェルスは本当におめでとう!!)
 
 初戦の舞子ミニさまとの試合は、試合前に「切り替えを早く」「ディフェンスをねばり強くしてスクリーンアウトを絶対する」を課題にしてゲームに入りました。
 初めての大会で緊張して動きが悪いかなぁ? って予想しましたが、全然そんな様子もなくみんながすごく
集中してスピーディーなゲーム運びで 37-9 で勝ちました。

 つづく枝吉さまとの2回戦は、1回戦に勝って気が緩んだのか、最初のイージーシュートを外してそれを反撃されて先制点を奪われ、相手のタイトなディフェンスに苦しみリズムが悪いままリードされて前半が終わりました。後半は立て直そうとしましたが、勢いづいた相手のプレッシャーに苦しみパスも乱れ、徐々に点差を広げられ、19-31 で負けてしまいました。

 キャプテンは悔し涙を流していました。他の子も同じではないでしょうか?でも、この大会で終わりではなく、今日から始まったのです。取り返す時間はたくさんあります。
 ただし、取り返すのは大変です。何故ならイーグルスよりも練習量が多いチームが殆どだからです。
 試合後のミーティングでも言いましたが、練習日以外の普段の日にどれだけ頑張って自主練習をするかが上位のチームに追いつく方法です。
 個人個人が今日のことを思い出してできなかったことを一日も早くできるよう努力して下さい。

 次の目標は2月末の新人戦です。みんなで力を合わせて頑張ろう!!!

 今日、6年生がたくさん応援に来てくれました。そして、ベンチの上から大きな声で声援を送ってくれたり、選手やベンチにアドバイスをしてくれて、コーチはとてもうれしかったです。
 本当に有り難う!!6年生もっともっとレベルアップして6年生大会でいい成績を残せるよう頑張ろう!!

 ご父兄の皆さん。今日は有り難う御座いました。今後ともご支援ご協力を宜しくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿