2010年12月13日月曜日

新チーム初の練習試合

 昨日、「三木市ミニ様」にお願いして新チーム初の練習試合をさせてもらいました。三木市ミニ様のご配慮で三田市の「チームGY様」明石市の「松が丘様」もお誘いいただき4チームで早朝から夕方まで大変中身の濃い一日を過ごさせていただきました。
 三木市ミニのスタッフとご父兄の皆様には大変お世話になりました。有り難うございました。

 さて、対戦結果ですが、三木市ミニ様と松が丘様は6年生を含む今年のチームとの対戦となりました。結果は予想どおり完敗です。また、チームGY様は5年生以下のチームでしたが、スピーディーな動きとしっかりしたディフェンスにターンオーバーを連発してしまいこれも完敗でした。
 つまり、新チームのスタートは3連敗という厳しい結果になってしまいました。

 今年のチームは、昨年のチームが県大会に出場したため新チームの切り換えが遅れ、結果的にいい成績が残せずとても残念でしたので、今年は例年より早く新チームの活動をスタートさせました。

 昨日のゲームでは、ディフェンスの構えも十分にわかっていない人を使ったり、頼れる6年生がいない初めてのメンバーで試合をしたため、課題ばかりが目立ちましたが、6年生が入った今年のチームとの対戦であったことを考えれば、この時期にしては例年以上かな?って言う感じです。
 
 メンバーもまだまだ入れ替えが必要でしょうから、5年生以下のみんなはまずはAチームに入れるよう日頃から努力をして下さい。バスケの基本は体力と集中力です。練習のない日に走ったり、縄跳びしたり、ボールで遊ぶことをして下さい。日々の積み重ねが上達への早道です。

 来週は福住杯の新チーム大会があります。いい成績が残せるようみんなで大きな声を出してチームワークを大切に精一杯頑張りましょう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿