2014年3月31日月曜日

全国大会を観戦してきました。

昨日の日曜日、代々木第一体育館で開かれた全国ミニバスケットボール大会を見に行ってきました。
 一昨年から東京での単身赴任中ですが昨年は都合かつかずに行けませんでしたが、今年は大会最終日だけですが久しぶりに観戦してすごい刺激を受けてきました。
 今大会には兵庫県から長尾南さんが出場しているので、勝ち上がっていてほしかったのですが、残念ですが予選リーグで敗退していたため応援することができませんでした。女子は明城さんが予選リーグを突破してし準決勝で負けはしましたが3位に入りました。おめでとうございます。

 この日は男女の準決勝、決勝が行われ4コートで一斉にゲームがあるので、一つの試合をじっくり見ることはできませんでしたが、どの試合もすごくレベルが高くて興奮しました。
中でも、九州対決になった福岡の山口ミニさんと沖縄の中原小学校さんの決勝戦は、延長に入る白熱した試合でしたが、6年生が二人だけの山口ミニさんが6年生の意地と執念を見せてくれて、素晴らしいプレーで1ゴール差で優勝した試合が特に印象に残りました。

 全国レベルのしかも上位チームはやはり凄いです。どのチームも170cmくらいのセンターがいますが、中にはうちのチームくらいの身長のチームもあります。
 長身のセンターは背が高いだけでなく本当に動きが素早くテクニックも中高生並みです。ガードやフォワードは予測力とボールへの執着心とシュート力が凄いです。

 チームとしての戦術も様々ですし個々の能力もこれが小学生か?と思うようなレベルに本当に驚きますし、こんなチームを作ってここで戦いたいと強く思いました。

 いい勉強になりましたのでこれを持ち帰ってチーム指導に活かしたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿