2013年4月8日月曜日

新チームの練習試合

久々の更新です。
最近はなかなか時間が無くてブログの更新をサボってすみません。

4/6(土)に新年度の開校式を行い、新たなメンバーで新しい年度の活動が始まりました。
今年度のイーグルスは過去最多の37人の部員でスタートしました。

指導者は4人ですが私は仕事で休みが多く、他のコーチも仕事や家庭、その他で休むこともありますので、きめ細かい指導ができませんが、何とか精一杯頑張って部員のレベルアップをしていきたいです。

早速きのう4/7(日)に男女で練習試合を行いました。

参加して下さったのは、男子が加古川ミニさま、鳩里ミニさまと茨木市の沢池ミニさま。女子が加古川ミニさまと沢池ミニさまです。
しました
男子は部員が多いので総当たりでA戦、B戦を行い、女子は総当たりでゲームをしました。

男子Aが1勝3敗、女子が1勝1敗という結果でした。

男子は沢池ミニさまの完成度が高く、2-2-1のオールコートゾーンにはまってしまいボロボロでした。あとの試合は目標だったディフェンスローテーションがうまく機能するシーンもあって、悪いということはなかったですが、まだまだ課題ばかりが目立つ内容でした。

特に、味方同士のコミュニケーションができず攻めるも守るもちぐはぐなプレーが多いのと、毎年のことですが大人しくてやる気が見えないことが、これからの大きな課題になりました。

「まあ、まだ始まったばかりだから」と言う人もいますが、これが一番大きなハードルで1年間続くこともよくある事なんです。

今年のチームはメンバーがまだまだ固定できない状況が続くと思います。誰がこのハードルを越えてチームの大黒柱になってくれるのか。我慢強く待つ日々が続きそうです。

市民大会も間近です。Aチーム、Bチームとも上位を目指してガンバロー!!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿