2012年2月26日日曜日

神戸市新人戦 初優勝!!

みんな本当によく頑張ってくれました!!

なんと今日の新人戦でチームとして初の優勝をしてくれました~☆☆☆☆☆

1試合目の西神戸ミニさまとの準決勝は、お互いに守り合いのロースコアーの接戦を2点差で何とか逃げ切って、決勝戦に駒を進め、12月の福住杯優勝チームの道場ミニさまとの初めての対戦になりました。
準決勝ではパスミスを連発しイージーシュートを外すミスが目立って、自分たちのリズムが作れずに苦しい試合でしたが、決勝戦は緊張がほぐれてディフェンスの動きがよくなって攻撃のリズムを掴んで前半から大きくリードする展開になり、最後には全員が出場して優勝することができました。

優勝は3年前の選手権以来になります。最近はベスト4には入るものの、自分たちの中の気持ちの(精神的な)壁を越えることができず、ここぞと言うときに持っている力を出し切れずに、優勝に手が届かなかったのですが、今年のチームはみんなが本当にバスケが大好きで、コーチの言うことを一生懸命聞いてくれる姿勢がひしひしと伝わってきます。
だから、新チームになって間もないこの時期なのに、みんなが自分の役割を果たそうと一生懸命頑張ってくれたのでこのような素晴らしい結果が出せたと思います。

でも、出来なかったことや判断を間違った場面は数え切れないくらいあります。もっともっと練習して課題を一つ一つ解決してもっと強いチームになれるよう頑張りましょう。

この大会の優勝で4月のオニヅカ杯に出場することが決まりました。神戸市代表として恥ずかしくない試合ができるよう、もっともっと頭を使い身体を使った練習をして大会に臨みましょう。

これからは、優勝チームとして追い掛けられる立場ですが、その前に、チームの中でのもっともっと競争して、チームの仲間で競い合ってお互いのレベルアップしていくことが必要です。
今日試合に出たからと言って次に出れらる保障はありません。逆に言えば、少ししか試合に出なかった人も頑張ればもっと試合に出るチャンスがあると言うことです。

この大会は新チームのスタートです。とてもいいスタートを切れたのだからこのままこの勢いで1年間を走りきることを心から祈っています。

本当によく頑張りました!! さあここからスタートです!! みんなで力を合わせてガンバロ~!!

4 件のコメント:

  1. 今日、行きたかったぁ~見たかったぁ~
     優勝おめでとう!!!
     オニズカ杯もがんばって、これからの神戸市の大会も勝ち続けてください!
     今週から練習行けるので、よろしく!

    返信削除
  2. ・神戸市で優勝うれしいです。もっと練習してオニツカ杯でも優勝したいです。
    ・今日のゲームでは、
     アウトサイドのシュートが入ってない、パスの精度が悪かった。
     このことが次への課題です。
    ・<壮行試合>
      魚崎の4番はみんなに聞こえる指示をしていた。
            いくところはいっている
            スピードがあるし、考えてしっかりパスしている。
      魚崎の4番を見習って、攻めながらゲームを作れるようにする。
    ・6年生の先輩へ 
      応援をありがとうございます。
      6年生大会ではがんばってください。新チーム全員で応援へ行きます!

                         # 5

    おにいちゃんたち、ゆうしょうおめでとう!
    けんたいかいも、がんばって!     # 5 の いもうと

    返信削除
  3. 神戸市優勝おめでとうございます!!!

     滋賀県は松風クラブでお世話になりましたHです(マリンカップで久々にお会い致しました)。

     益々のご活躍を陰ながら応援しています。

    返信削除
    返信
    1. わざわざコメントをいただき有り難うございます。

      昨年久しぶりにお二人にお会いできてとても嬉しかったです。

      是非一度そちらのチームと交流させていただければ有り難いです。

      連絡をお待ちしています。

      削除