昨日の開校式が終わってから、夜に中学生の練習があり、Aチームのメンバーも参加して合同練習をしました。
イーグルスOBの中学生とは久しぶりの練習でしたが、みんな体格が一段と大きくなりスピードもついていいプレーがたくさん見ることができました。
それぞれのチームで主力として活躍していることがとても嬉しいです。
それに比べて、現在のイーグルスのメンバーは・・・・全然だめやね!!
声が出ない、味方同士の動きが合わせられずばらばらでパスが繋がらない、練習でしてきたことを使おうとしない。いったいどうなっているんでしょう??
そして、今日午前中の練習は、昨日の事を反省しているかと思ったら、また、同じ事の繰り返し・・・
怒鳴りすぎてのどが痛くて声が出ません↓↓↓
大会まで3週間。対戦相手も決まってどのチームも頑張っている時です。今、一人一人の課題を克服してチーム力を上げなければならないときに、今の状態が続けば悲しい結果が待っているだけです。
練習での反省点を思い出してどうしたら悪い癖が無くなるのか、いい動きができるようになるのか頭を使って考えて考えて、次の練習で変化を進化を見せてくれることを期待しています。
頑張ろう!!!
今日もまたダメでこのままでは、ベスト4にも入れないのかもしれないから今だめな練習でやったことを試合で使うや声を出して仲間と仲間でのコミュニケーションを取るを意識する。そしたらもしかすると魚崎に勝って優勝できるかもしれないので次の練習では、声を出すと練習でやったことを試合で使うことを意識してがんばろーー。 #11 みんながんばって。みんなかっこいいよ。がんばってーー。ゆりなもおうえんしてるよ! ゆりな
返信削除今年も一年間よろしくお願いします。
返信削除僕の今年の目標は、県大会で一勝することです。
しかし、最近は声が出ずパスがつながらずに新しく習ったプレーができません。
僕は、自分のことで一杯一杯になってしまって指示が全然出せていません。頑張って指示をだすようにするので、皆も声を出して下さい。
チームで心をひとつにして、市民大会でベスト3に入れるように頑張ろう。
#4(^0^)¥